STAGEnavi×NOLLEY'Sコラボ企画
今回は、STAGEnaviさんよりお話をいただき、大人気舞台”SHOCK”の観劇ファッションをPR林がコーディネートしました。”SHOCK”のキーカラーやグッズを取り入れたり、キャストのメンバーカラーを使ったコーデなど全7コーディネート!
ライブとはまた一味違う大人の”推し活”ファッションをご紹介します!
Hayashi Mayumi
株式会社ノーリーズ 第一事業部 EC/販促PRリーダー。店舗にて店長経験後、本部に異動し、10年間バイヤー/ディレクター/MD/VMD/SVなど幅広い業務に携わる。現在はECに在籍し、販促PRリーダーを担当。ECやPR業務をする傍ら、ECメインで展開からスタートしたオリジナルデニムブランド、RMdenimを立ち上げる。現在はノーリーズの全店舗で展開。現在のInstagramのフォロワー数は6万に及ぶ。
mayumi_nol
「Endless SHOCK」は約3時間の公演でしたが、本当にあっという間でした!!ミュージカルというと、もう少しゆったりしている印象でしたが、場面の展開が早く、とにかく目で追うのに必死でした。衣装替えもとにかく早い!さらに有名なシーンの観客席の上を飛ぶフライングでは、広い劇場の空間を余すことなく、使う演出に圧巻でした。私の観劇コーデは、程よく華やかに、そしてきちんと感のあるコーデにしました。キラキラとしたラメが入ったグレンチェックのテーラードジャケットにふわふわとしたシャギー素材のスカートを、またブローチをポイントに合わせています。スカートは長時間座っていても疲れないウェストゴム。そして足元は劇場が寒いのでロングブーツにしました。
ノーリーズでは、キレイめからカジュアルなアイテムを世代を問わず取り揃えていますが、きちんとしたシーンにおすすめな洋服もたくさんあります。ぜひ店頭や、オンラインサイト、ノーリーズモールをチェックしてみてください。
HAYASHI's choise
「SHOCK」カラーの白と黒をベースに、肩の力を抜いたモノトーンコーディネート。カシミヤ混のハイネックに、華やかさのあるサテンロングスカートでシンプルに。
「SHOCK」ジャージを同色で腰に巻き。ロゴをポイントに見せています。同じ色で合わせることで、スポーティなジャージもカジュアル過ぎずにアクセントに。バッグはパンフレットがすっぽり入る大きさをセレクト。
HAYASHI's choise
「SHOCK」カラーの赤をポイントに入れた、華やかなトラッドコーディネート。ケーブル柄のトラッドな雰囲気に、さりげないラメが華やかさを出してくれるチェックのパンツで、合わせて、ショートニットには、襟付きのサテンブラウスをオン。サテンのインナーにすることで、きちんと感もUP!
バッグチャームには、”SHOCK ミニベア”を。
HAYASHI's choise
ブルーをメインにしたブラックデニムとの合わせは、一見舞台観劇にはカジュアルに見えますが、ファンシーツィード風のニットカーディガンできちっと見え!しかもスパンコールが引き揃えられてるので、一点投入で華やかさとキラキラ感がUP!フリル襟付きのブラウスで、可愛さと甘さもプラス。(劇中のタツヤの)マントにリンクさせてスカーフをポイントに。
HAYASHI's choise
グリーンを拾ったホワイトコーデまとめに。柔らかいミントグリーンのニットでフェミニンさをプラス。インナーには、シアーロンTとナロースカートで女性らしさを。シルエットには、ひざ掛け用にカシミヤの大判ストールをオン。ニットスタイルはラフに見えがちなので、アクセサリーを多めにつけて、華やかさをプラス。グリーンはミント系を選ぶことで甘さと優しさを出した観劇コーデに。
HAYASHI's choise
イエローをベースに、トレンドのレオパード柄のスカートとコーデ。明るいイエロートーンなので、ベージュでなじませ優しいカラーにまとめて。レオパード柄はきちんと感のあるジャケットと合わせることで、人と差のつくコーデに。襟元につけたブローチが華やかさを演出。劇場内は冷えるので、ニットカーディガンの肩巻きはひざ掛けにも♪
HAYASHI's choise
ピンク系を使ったパンツコーデ。愛されピンクは、優しい柔らかいグレーのトーンと合わせた鉄板カラーに。アルパカ混のふわふわニットは、柔らかくてあったかさも抜群!
ピンクで大きめのパールボタンもポイント。リバーコートは、劇場でも席に脱いで置ける丈感が◎
パンツは座っていてもシワになりにくい素材で裏起毛なので、暖かくて楽してキレイ見えが実現!
HAYASHI's choise
パープルの大人っぽスッキリコーデ。細かいスパンコール入りのスカートは、タイトシルエットでスッキリさと華やかさも。長時間座っていても楽なウエストゴムも◎。
アウターは長い丈のものをセレクトし、全体的に淡いトーンで大人さをプラス。ヘアリーニットはとにかく暖かいので、劇場にもぴったり!アクセサリー感覚で持てるチェーンバッグを添えて。