

大人が着られる”ピンク”デニムを使って、シャツをメインにしたコーディネートにしてみました。シャツを2枚重ねてビスチェ風にアレンジ、小物にブラックを利かせて、自分らしさをプラスしてみまいした。トレンドカラーの”ピンク”は柔らかい色味だと挑戦しやすいので、是非取れ入れてみてください♪


デニムシャツにツヤ感のあるスカートを合わせて、キレイめさんでも着られるカジュアルコーデにしてみました。丈感があるシャツをインして合わせることで、コンサバになりすぎず程よくカジュアル感をプラスしたキレイめスタイルに。華奢なネックレスやパールを合わせて、より大人っぽい着こなしにしました。


脚が綺麗に見えるセンターブレスデニムで、白×ピンクベージュの春らしいコーディネートにしてみました。カジュアルになりがちなデニムに、とろみのあるシャツを2枚重ねて、大人っぽいスタイルに。パステルカラーを着たいけれど、パーソナルカラーが合わないときは、ブラックより優しいブラウンを差して、全体を引き締めると合わせやすくなります。


クロップド丈のセンターブレスデニムは、内側スリット入りで小柄さんもスッキリ履けるところがオススメです♪”日常に少し華やかさをプラスする”をテーマに、1枚で華ありトップスを、春コートからチラッと忍ばせてみました。ウォッシャブルでお手入れしやすいところも嬉しいポイントです。


新型のデニムジャンスカを着てみました。ワンショルダーで、スカート部分はラップ風になっていたりと1枚でデザイン性があるので、シンプルに紺のブレザーで締めて大人のデニムスタイルにしました。夏素材のバッグとゴールドのアクセをプラスして大人の華やかをプラスしました。


人気のスリットフレアシリーズの新色”ピンク”を使ってコーディネート。脚長効果も抜群で、カジュアルなアイテムが苦手な方も挑戦しやすいシルエットです。淡いカラーで反対色のブルーとの相性も抜群です。着用のブルーはWEB限定カラー。好感度抜群な、欲張りコーデです♪


ウェストラインをすっきりさせたキレイめデザインのタイトスカート。クラシカルでレディライクな丈感もオススメポイントです。モノトーンコーデに売ウェストにストライプシャツを巻いて、スタイルアップ効果も。ブラックにネイビーをプラスして、上品にまとめたスタイリングにしてみました。カジュアル感のあるスタイルには、キレイめ小物を合わせるのがポイントです。


シャツ素材で着心地抜群のジャケットをメインに。春は冬の寒さから抜けた解放感で、新しいスタイリングを試したくなります♪今回は、ウェストに柄ストールを巻いてアクセントに。インナーをアシンメトリーにし、ちょっとした肌見せでヘルシー感を出してみました。