
季節の変わり目は着る服に迷いますよね。
気温に合った服選びのコツを知って、
毎日をおしゃれに快適にすごしましょう♪
気温15℃、20℃、25℃
いまの季節にちょうどいい気温別コーデを
ご紹介します!




両前で着られる袖ボリュームブラウス。
さりげないスタンドカラーでシックな着こなしを後押ししてくれます。
1枚でサマになり、薄すぎず厚すぎない素材で、最高気温25℃だと1枚でちょうどいいタイプ。
朝晩20℃くらいの日はジャケットやカーディガンを持つと◎
くすみピンクと白パンツで抜け感のある淡トーンコーディネートに。
センタープレス入りのワイドパンツと合わせることでピンクコーデもハンサムに仕上がります。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


やや透け感のあるブラウスもこの時期ちょうどいいアイテムです。
華やかなジャガード素材でシンプルコーデもおしゃれに決まり着映えします。
やわらかい素材で着心地が軽やかなので、羽織りものも合わせやすい。
甘さのあるブラウスにハンサム顔のタックパンツでおとなシックにコーディネート。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


ベーシックなシャツもこの時期1枚で着るのにマストなトップス。
こちらは胸元に刺繍の入った、さりげなくポイントのあるシャツ。
きれいめなパンツを合わせて、おとなっぽいトラッドスタイルがおすすめ。
定番コーデを今年らしくアップデートしてくれるコーディネートです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】



今シーズン注目のラメ素材のカットソーも日中だと1枚でちょうどいいアイテムです。
日差しが無いと肌寒く感じるので、インナーを袖ありタイプにしたり、
上から羽織れるものやストールを持ち歩くと安心です。
カットソーはほんのり透ける生地感が上品な佇まい。
着るだけでトレンド感のでる、取り入れやすいアイテムです♪
ゆとりのあるサイジングできれいめボトムと合わせてもカジュアルに着こなせます。
デニムと合わせたスタイリングもおすすめです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


季節感のあるベロア素材のトップスでトレンド感のあるコーディネート
袖のフレアが一枚で着映えするデザイン。
トレンドのベロア素材もカットソーで着こなしに取り入れやすい1枚です。
あたたかみがあるのでシーズンライクなスタイルが楽しめます。
ワンツーコーデも旬な着こなしになるコーディネートです♪
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


ロンTもこの時期1枚でちょうどいいアイテム。
プリントロゴのカジュアルTシャツにはスカートを合わせて
女性らしいコーディネートにするのがおすすめです。
デザイン性のあるスカートとチェーンバッグでトレンド感をプラス。
1枚でもジャケットやカーディガンのインナーにも合うロングTシャツは
長いシーズン楽しめる、バリエーションを揃えておきたくなるアイテムです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


キャミワンピスタイルもロンT合わせがちょうどいい気候です。
インナー次第でオールシーズン着られるキャミワンピースは
寒暖差のある季節はとくに活躍度の高いアイテムです♪
こちらは華奢な肩ひもで大人可愛く着られる1枚です。
艶感のある素材で、重たく見えがちな秋冬シーズンに抜け感をもたらしてくれるところも嬉しいポイント。
足元はブーツで秋冬らしいコーディネートに。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】




トレンドに左右されず長く着られるジャケット
ややゆったりとしたサイズ感、ダブルブレストで今っぽさのあるタイプにアップデートできる1枚。
脱ぎ着がしやすく、気温が上がる日には肩掛けとしても使え体温調節もしやすい。
きれいめにもデニムでカジュアルにも合う、ワードローブに加えておきたいアイテムです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


今シーズンも引き続きトレンドのジレベストもこの時期ちょうどいいアイテム。
羽織るだけで旬な着こなしになる押さえておきたい1枚です。
軽めの長袖とのレイヤードがこの時期はちょうどいい組み合わせ。
最高気温が20℃くらいなら
インナーをニットにしたりスウェットやパーカーにするとちょうどいい。
セットアップで着られるテーパードパンツを合わせてより旬なコーディネートに。
各アイテムベーシックなタイプなので、単品使いもしやすく着回しもできる組み合わせです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】



季節の変わり目に大活躍のカーディガンもこの時期ちょうどいいアイテム。
脱ぎ着も楽で持ち運びもしやすいカーディガンは
20℃くらいの季節にちょうどいい活躍度の高いアイテムです。
ショート丈を選べば一気に今年顔に。
ジャケットのように着られるこちらのカーディガンは
ミラノリブ編みでしっかり感のある1枚。
メタル釦とショート丈で今年らしい着こなしに導いてくれます。
ボタンを閉じて一枚着としても着られ、コーディネートの幅が広がるおすすめニットです。
ベーシックカラーに加えトレンドの赤、カジュアルの定番ボーダーの
どの色も使えるカラー展開も魅力です。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


パールボタンが華やかな着映えカーディガンもこの季節におすすめ
ややハリのある素材で、丸みのある立体的なシルエットがきれいな1枚です。
ふちを彩る大粒のパールが可愛いこちらには
すっきりとしたパンツやデニムで甘さを和らげたコーディネートがおすすめです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】



スウェットも気温20℃前後にちょうどいいアイテム
出番の多いスウェットも本格的に着られる季節に。
一枚で着るのにちょうどよく、デイリーからオフィスカジュアルまで幅広いシーンにマッチします。
こちらはビジューの付いたトレンド感のある1枚。
シンプルなものやロゴ入りなど既に持っている方も多いアイテムなだけに
新しいデザインのものをチョイスして、新鮮さのあるスウェットスタイルを楽しむのがおすすめ。
やや艶感のあるきれいめな生地で作られたこちらは、スカートでラフ過ぎないスタイルにちょうどいい1枚
コンパクトなサイジングが今年らしく、スタイルアップも叶うおすすめスウェットです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


カジュアル派におすすめの<goodrock speed>スウェットもこの気温くらいから活躍。
ヴィンテージ感のある加工とロゴデザインがおしゃれな
カジュアルスタイルを格上げしてくれるブランドのスウェット。
柔らかくふっくらとした風合いで着心地が良いのも人気の1つ。
スラックスパンツとスニーカーでトレンド感のあるスタイルがおすすめ。
最低気温が15℃を下回る日がでてきたら、この上にトレンチコートなどの軽めアウターを羽織っても決まるコーディネート。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】




軽いトレンチコートは、秋口や春先の寒さ対策ににおすすめのアウター。
合わせやすい着丈とゆとりのあるサイズ感なら着回しやすい。
今シーズンのフレディのトレンチは、今の気分にあったデザインで
定番をアップデートできる1枚に。
スタンドカラーにしてほんのりモードな着こなしを楽しんだり、
デニム合わせの定番スタイルでお出掛けしたり…
気分に合わせて着こなしに変化がつけられる、この時期おすすめのアウターです。
15℃くらいの気温の着こなしに羽織るのががちょうどいいアイテムです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


今年らしい着こなしが叶うファンシーツィードジャケットはやや厚みがあるので
この時期ちょうどいい羽織りに。
すっきりとしたノーカラーとショート丈ですっきりと着こなせ、小柄さんにもうれしいアイテムです。
タートルネックやリボンタイブラウスなど、ネックデザインのあるものとの相性もよく、ストールやマフラーも巻きやすい、アウター替わりになるジャケット。
スタンダードアイテムでありながら、今シーズントレンドになっているツィードジャケット。
長く使えるアイテムで、きれいめ~カジュアルダウンまで幅広いスタイルにマッチします。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】



本格的にニットの季節に。
やや厚手のニット1枚で過ごしやすい気温です。
デザインや色、いろいろな素材があるニットは、バリエーションが豊富。
様々な着こなしが楽しめるアイテムです。
着映えするのに楽な着心地で、これからもっと活躍する冬の即戦力トップス。
こちらは、胸元のワンポイント刺繍がかわいいシンプルウールニット。
ブルー×キャメルの配色がお洒落なコーディネートです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


ふっくらとした厚みと滑らかな肌触りが気持ち良いHAMILTON WOOLのニットもこの時期からおすすめです。
包み込まれるような優しい風合いは着る人にリラックス感と幸福感をもたらしてくれる癒しニット。
スカート×スニーカーでフェミニンカジュアルな着こなしに。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


肌寒くなってくると着たくなるニットワンピースもちょうどいい季節。
今シーズンは、ニットベストを合わせてトレンド感のある着こなしがおすすめ。
ふわふわとした素材がかわいいニットベストはアウターとして、
真冬はコートの中に着たりと、機能性もあり今シーズンワードローブに加えておきたい1枚です。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】


もけもけ素材がかわいいカーディガンとロンTでカジュアル感のあるコーディネート
メランジ調のMIXカラーの糸を起毛させている素材が特徴です。
大きなパールボタンもポイント。
主役級のニットなので合わせるアイテムはシンプルなものを選ぶと◎
暖かみのあるベージュのワントーンがおしゃれ感をさらに引き立ててくれます。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】



スウェットはインナーにシャツやタートルカットソーを合わせた
レイヤードスタイルがちょうどいい。
気温に合わせて重ね着が楽しめる季節。
シャツ合わせでカジュアルな着こなしも、サテンスカートと合わせることで今っぽいスタイルに。
ライトアウターならショート丈やジャケット合わせがおすすめです。
【着用アイテムはこちら ↓ ↓】
いかがでしたか?
寒暖差のある今。
毎朝気温に左右されて
「コーデの正解がわからない!」
そんなお悩みを少しでも解消できたらうれしいです♪
気温に合った服選びで毎日を快適おしゃれに過ごしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます♪
寒暖差のある今。
毎朝気温に左右されて
「コーデの正解がわからない!」
そんなお悩みを少しでも解消できたらうれしいです♪
気温に合った服選びで毎日を快適おしゃれに過ごしてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございます♪